  | 
 | 
  |  
 | 
*  * 
 
 以下は『ことり文字ふぉんと試用版』のFAQ(利用規約含む)です。
 有料版の『ことり文字ふぉんとPro』の利用規約はこちらになります。
 
- 
 ■ 禁止事項について 
 ■ インストールの仕方について 
 ■ 再配布について
 ■ 商用使用について
 ■ 同人誌への使用について
 ■ 動画への使用について
 ■ アフィリエイトサイトへの使用について
 ■ フォントの埋め込み・Webフォントについて
 
 ■ 絵文字の出し方について
 ■ Webサイトでの使用について
 ■ バナー・素材などへの使用について
 ■ 学校教材・年賀状や手紙での使用について
 
 ■ 著作権について
 もどる 
  
  
 
- ■
以下の行為を禁止します。
 
  - 
 ■商用使用
 
 ■ご購入者本人が使うためと、バックアップをとるため以外の目的でフォントファイルをコピーする行為(例外として、印刷所に出すなどの関係で、フォントをコピーすることが必要不可欠な場合のみ可)。
 
 ■ReadMe(使用規約)を読まずに(理解せずに)フォントを使用する行為。
 
 ■友達や知人にフォントをコピーしてあげる行為。
 
 ■フォントファイル自体をWeb上などにアップして配布する行為。
 
 ■フォントファイル自体をCD-ROMなどの媒体に収録してそれを配布する行為。
 
 ■フォントファイル自体を販売したり、配布したりする行為。
 
 ■画像処理ソフトの素材として配布用のブラシに『ことり文字ふぉんと』の絵文字や文字を使用する行為。
 
 ■フォントファイル自体を改造・改変し、それを配布する行為。
 
 ■新興宗教・政党などの宣伝や、それらに関連するものにフォントを使用する行為。
 
 もどる 
 
 
 - ■
インストールの仕方
 
  - 
 フォントのインストールの仕方がわからない方は、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで各自お調べくださいますよう、お願い致します(検索キーワードは、『OS名+フォントのインストール』など)。
 
 『ことり文字ふぉんと』はZIP圧縮されています。
 ZIP形式の圧縮ファイルを解凍できるソフトで解凍してください(Windowsでは、ZIPフォルダアイコンを右クリック→すべて展開 でも可)。
 WindowsではZIPフォルダアイコンとして表示されることがありますが、ダブルクリックでZIPフォルダを開いただけでは解凍されたわけではありません。
 
 ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、フォルダを開くとReadMeファイル(ReadMe(使用規約).htm)があります。
 ReadMeファイルをお読み頂き、禁止事項等の利用規約をご理解頂いてから、フォントをご使用ください。
 
 
 もどる 
 
 
 - ■
再配布について
 
  - 
 『フォントの再配布(二次配布)』とは、お友達にフォントをコピーしてあげる行為や、フォントファイル自体をWeb上にアップして配布する行為、CD-ROMなどに収録してそれを配布する行為などをいいます。
 これらの行為(フォントの再配布)は固く禁止させて頂きます。
 『ことり文字ふぉんと』の再配布は、Web上・他メディアに関わらず、全面的に禁止です。
 CD-ROMなどへの収録なども不可とさせて頂きます。
 
 ですが、『ことり文字ふぉんと』を使った画像を配布する場合は、再配布には当たりませんので、使ってくださってOKです。詳しくはこちら。
 
 
 もどる 
 
 
 - ■
商用使用について
 
  - 
 
 試用版の商用使用は禁止です。
 
 もどる 
 
 
 - ■
同人誌への使用について
 
  - 
 試用版の同人誌やペーパーへの使用は不可とはしませんが、利益が1万円を超えるような場合はPro版をお求めください。
 
 もどる 
 
 
 - ■
動画への使用について
 
  - 
 試用版のYouTubeなどの動画への使用は、収益化された動画では不可です。
 個人的な動画【収益化していない(収益のない)動画、商品等の宣伝ではない動画】では可です。
 
 もどる 
 
 
 - ■
アフィリエイトサイトへの使用について
 
  - 
 試用版のアフィリエイトへの使用は禁止です。
 
 もどる 
 
 
 - ■
埋め込み・Webフォントについて
 
  - 
 基本的に禁止です。
 埋め込みやWebフォントとして、フォントファイルをサーバにアップすることは一切おやめください。
 
 もどる 
 
 
 - ■
絵文字の出し方について
 
  - 
 『ことり文字ふぉんと』には絵文字が入っています。
 絵文字が入っているのは、以下の文字部分です。その他に天気記号【☀☁☂☃】なども入っています。
 
 ◆unicode U+2654〜U+265e 他◆
 【♔♕♖♗♘♙♚♛♜♝♞✼✽✾☹☺☻☎☏】
 
 いちばん簡単なのは、上記の文字を選択&コピーし、絵文字を使いたいところでペースト(貼付け)し、それを『ことり文字ふぉんと』に指定することかと思います。
 
 ◆絵文字の出し方についてのフォロー◆
 
 Mac OSXでは、文字ビューアをお使いになると便利です。
 
 Windowsでは、IMEパッドか文字コード表を使うと便利です。
 IMEパッドは、通常右下に表示されている言語バーにあります。
 
 iPadでは、Unicodeの文字入力支援アプリがあるようですので、入力支援アプリのご使用をお勧めします(「iPad Unicode 入力」などで検索すると出てきます)。
 もどる 
 
 
 - ■
Webサイトで使う
 
  - 
 試用版は個人サイト(アフィリエイト等を含まない場合)のみ使用OKです。
 
 Webサイトで『ことり文字ふぉんと』を使いたい場合は、画像にして使ってください。
 <FONT>タグやCSS等で指定しても、Webサイトを見るすべての人が『ことり文字ふぉんと』をインストールしているわけではないので、ほぼ無駄です。
  画像(JPG,PNG,GIF形式)にすれば、テキストオンリーブラウザでない限り、確実に表示されます。
 『ことり文字ふぉんと』はアウトラインフォントなので、アンチエイリアスをオンでの使用を推奨します。
 もどる 
 
 
 - ■
バナー・素材などに使う
 
  - 
 試用版はアフィリエイト等を含まない個人サイトのバナーへの使用に限りOKです。
 無料配布素材に『ことり文字ふぉんと』を使う場合は、素材配布のページに使用フォントとしてフォント名を記載してください。 また、ことりのことり。へリンクしてくださると嬉しいです(リンクは強制ではありません)。
 
 ただし、配布用のブラシなどの素材として、『ことり文字ふぉんと』の絵文字などを使用するのは、おやめください。
 
 もどる 
 
 
 - ■
学校教材・年賀状や手紙での使用について
 
  - 
 御自由にお使い下さって結構です。
 学校は非営利と考えてOKとしていますが、塾など営利企業での使用は商用に当たりますので不可です。
 また、学校教材などにお使いになる場合、フォントに誤字等がある可能性がありますことをご了承の上お使いください(フォントファイル自体を生徒に配るような行為は不可)。
 
 もどる 
 
 
 - ■
著作権について
 
  - 
 ことりのことり。で配布しているフォントは、すべて私(あや*)がひとりで作成したものです(丸漢のWin版など一部を除く)。 
 よって、ことりのことり。で配布しているフォントの著作権は、あや*にあります。
 
 もどる 
 
  |  
 
 | 
 |  
  | 
 | 
  |  
  
  | 
 | 
  | 
  
 |